和名:アマクサアメフラシ
学名:Aplysia juliana Quoy & Gaimard,1832
体長:100mm
分布:熱帯域から亜寒帯域
体色は暗褐色から黄褐色で、体表全体に白色の斑紋が散布している個体や黒色の斑紋が散布している個体など、さまざまです。
小さい個体は、触角から眼を通り、口触手に向かって白色の線が入る個体もいます。
アマクサアメフラシは、アメフラシとしては小型になります。
海藻や葉、石の裏に隠れていることが多いので、ひっくり返してみたら見つけられるかもしれません。
和名に「あまくさ」と入っているウミウシの一種になります。
天草では、南部のポイントで多く見られます。