和名:オセミズタマウミウシ
学名:Thecacera sp.7
体長:10mm
分布:日本
体色は半透明の白色で、体表全体にオレンジ色の細点が散在しています。
触角や鰓も体色と同じ色をしています。
体長は10mmにも満たないほどで、同族のウミウシの中では小型のウミウシです。
オセミズタマウミウシは、樹枝状のコケムシに擬態しているので、コケムシを探してみると見つけやすいですよ。
天草では、南の内湾ポイントで見られます。