和名:ゴマフビロードウミウシ
学名:Jorunna parva(Baba,1938)
体長:20mm
分布:インド洋、西太平洋
体色は茶褐色、オレンジ色、黄色、白色と個体差があります。
背面は絨毛状突起(ふさふさとした毛のような突起)で覆われています。
この突起の一部が黒色になるのですが、黒色の入り方は個体によって違います。
ゴマフビロードウミウシは、哺乳類のようなもふもふ感のある背面突起に丸みのある体型でとても可愛らしいウミウシです。
見つけたら、ついつい写真に収めたくなりますね。
天草では、南部のポイントで多く見られます。