和名:フジエラミノウミウシ
学名:Trinchesia ornata(Baba,1937)
体長:15mm
分布:インド洋、西太平洋
体色は半透明の黄色からオレンジ色で、触角と口触手は赤色、黄色、白色と個体差があります。
背側突起は透明で、黒色の中腸線が透けて見えます。中間に青色の色帯があり、先端は黄色に染まります。
背側突起の長さは、個体によって異なります。
フジエラミノウミウシの見た目は個体差がありますが、オレンジ色に青色といった鮮やかな体色はとても綺麗ですよ。
天草では、南部のポイントで多く見られます。