和名:ブチウミウシ
学名:Jorunna funebris(Kelaart,1858)
体長:150mm
分布:インド洋、西太平洋、中部太平洋
体色は白色です。
背面は、絨毛状突起(ふさふさとした毛のような突起)で覆われています。
この突起が部分的に黒褐色になり、円斑を形成します。
触角と鰓も黒褐色になっています。
ブチウミウシは、もふっとした見た目に、透き通った白い体色をしていて、とても可愛らしいウミウシです。
天草では南部のポイントで多く見られます。