天草は有明海、不知火海、東シナ海と、3つの海に囲まれており、このうち主な島々は天草五橋などで陸続きにつながっています。
この天草諸島は120の島々で構成されていて、約1,000k㎡もの面積があるんですよ。これはだいたい東京都の半分ぐらいの大きさだったり、伊豆半島の面積の70%ぐらいあります。結構天草って広いですよね。
ですので、天草は穏やかな内湾から荒波の外海まで、変化に富んだ広大な海を持っています。そのため、亜寒帯~亜熱帯までの実に多様な生物を見ることができます。
ちなみに、世界で造礁サンゴは約800種類と言われていますが、天草のサンゴの種類はその12.5%をも誇る約100種類が確認されています。
ここではそんな豊かな宝の海、天草ならではの生物の一部や水中の風景を御紹介します。
タツノオトシゴ
ダンゴウオ
ロウソクギンポ | オオトガリズキンウミノミ | カミクラゲ |
クロホシイシモチ大群 | マアジの群れ | キンメモドキ大群 |
アカモク
キヌサカジカ | ベニツケギンポ | タツノオトシゴ |
クマノミ | ナンヨウツバメウオ | ウミヅキチョウチョウウオ |
アマクサウミコチョウ | カンザシボヤ | マトウトラギス |
ハナイカ | イイダコ | ウチワザメ |
ミミイカダマシ | ミミイカ | ミドリシャミセンガイ |
クサウオ幼魚
テンジクダイ口内保育 | イゴダカホデリ | コモンサカタザメ |
ジュウイチトゲコブシガニ | ヒシガニ | ヒゲガニ |
コモンイトギンポ | クロイシモチ | ニラミハゼ |
トモエミノウミウシ | ミノウミウシSP. | ミノウミウシSP. |
アカエラミノウミウシ | ツノウミウシ | ヒカリウミウシ |
ベッコウヒカリウミウシ | オセザキリュウグウウミウシ | ショウジョウウミウシ属の一種 |
カミクラゲ | タコクラゲ | ウリクラゲ |
ハナミノカサゴ | イソバナ | アナアオサ |
クマノミ産卵 | タイワンガザミ交尾 | クジメ抱卵 |
ヒジキ | ワカメ | アントクメ |
ミナミハンドウイルカ | エダサンゴ | ソフトコーラル |
アオリイカ産卵 | クシハダミドリイシサンゴ | ギマ大群 |
ナベカの放仔 | シロハナガサウミウシ | イソスジエビ |
アイナメの卵
クダリボウズギス | ヒメオコゼ | イネゴチ |
毎年テレビの取材を受けたり水中撮影を担当させてもらってます!
よかよか所在地:〒863-1901
熊本県天草市牛深町373-5
メールアドレス:
ご予約はこちら
電話番号:09072910661 中野誠志
メール予約フォームはこちら
夏場は特にほぼ海に潜っていて、電話がなかなかつながらないかもしれません。
その場合はお手数ですがメールにて【お電話番号を必ず明記の上】、御用件をお問い合わせください。
【スマホ・携帯の方は必ずお読み下さい】
返信は翌朝までに100%必ず行なっておりますが、携帯メール、それも特にSoftBankの方にはメールが全然届きません。
原因は、【迷惑メールフィルター】と【URLリンク規制】です。
こちらが返信するメールには、よかよかのホームページや現地集合のURLなどが記載されております。
フィルターを「強」にしてあるとURLが2つ記載されているメールはSoftBankに遮断されて絶対に届きません。フィルター「標準」でも届かない場合があります。
URLリンク規制とは、URLが記載されたメールを受信しなくする設定です。
※なのでこちらのメールが届きません。
対処法は、こういった設定をスマホの携帯会社のHPにログインして、解除してから予約メールを送ってください。
こういった事情がありますので、メールで連絡をする場合は、なるべくパソコンなどのeメールやgmail、yahooメールなどから御連絡下さい。
もし、24時間経っても返事がない場合は、お手数ですが携帯にお電話にてお願いいたします。電話応対8:30~20:00
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額55,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。