「量販店の店員に勧められたからこれを買ったけど、私に全然合ってなくて使いづらくって」
「やっぱり実際に海で使ってみてから購入する器材は決定したいなぁ」
そんなお客様のお悩みにお答えする形で作ったプランです。
当店所有のいろいろなレンタル器材を、購入前のお試しレンタルにぜひご活用下さい。
なお、レンタルされた料金は、当店からの器材ご購入時に、<全額キャッシュバック>する形で割引販売させていただきますので、実際にダイビングで使ってみて、使い心地や性能などを納得したものをお買い上げいただくことが出来ます。
日本アクアラングやTUSAのレギュレーターとBCDや、
BismやGULLのマスク、フィンなどの器材がお試し頂けます。
同じレギュレーターをいくつか比較して試したい場合は、それらの合計金額ではなく、レンタル1つ分の料金でOKです。ぜひいっぱい試して下さい!笑
試してみたいものがあれば、ご予約お申込時に御記入お願いします。
「ウェーブ」は、お客さん用のレンタルで使用しているBCです。
大型のポケットが付いていますので、ウエイトが足りなかった場合に、大きめの岩も入れることが出来ます笑
ハーネス部分に持ち上げやすいバックルが付いており、これがタンクを装着して持ち運ぶ際にとても役に立ちます。このバックルにレギュレーターをまとめてから引っかけて持ち運ぶことも出来るし、大変便利な作りになっています。
「どのBC使っても同じじゃないですか?」
そう思う方にこそぜひレンタルで試してみていただきたいです。
2つのBCを同時に比較して試してみたら、もう全く違うことが良くわかるはずです。メーカー毎に特色があり、同じメーカーでも違いがあります。
ダイビングはBCでも快適度や疲労感が変わります。
BCは姿勢の保持や浮力の確保、フィッティングなど、ダイビングの快適さに対して、重要な役割を持っています。
BCの器材人生は約10年~20年あります。
実際に水中でダイビングして使ってみて、気に入ったBCを末永く使ってあげて下さい。
新しいウェーブは耐久性を高めるべく色あせにくい最先端のResisteK™(レジステック)素材を採用、頑丈で初心者にも使い易いジャケットスタイルのBCです。サイズはジュニアダイバー向けの3XSや小柄な女性に最適な2XSを含む全8サイズ展開。サイズごとにロゴカラーが異なりサイズ判別が簡単、レンタル用としても最適です。
形状 | ショルダーバックルタイプ |
サイズ | 8サイズ |
インフレーター | パワーラインインフレーター |
ダンプバルブ | フラットバルブ |
ハーネス | スタンダードタイプ |
ウエイトシステム | 無 |
タンクベルト | スタンダードタイプ |
Dリングの数 | 2個 (ステンレス) |
ポケット | 2個 |
ナイフ取り付け穴 | 無 |
ロールネック | 無 |
着脱式ウエイト | - |
非着脱式ウエイト | - |
浮力 (lbs(ポンド)/N) | 3XS:8kg |
2XS :8kg | |
XS :11kg | |
SM:13kg | |
MD:15kg | |
ML:15kg | |
LG:17kg | |
XL:20kg |
レギュレーター | レンタル代金/1日あたり |
4,400円 |
|
3,300円 | |
AQUALUNG カリプソ | 2,200円 |
TUSA RS670 | 3,300円 |
TUSA RS1104J | 2,200円 |
BCD | |
AQUALUNG ナギルーフスBC | 2,200円 |
AQUALUNG プロHD | 2,200円 |
AQUALUNG ウェーブ | 2,200円 |
TUSA ティナ | 2,200円 |
TUSA クレストライン | 2,200円 |
マスク | |
GULL VADER | 1,100円 |
GULL MANTIS 5 | 550円 |
GULL COCO | 550円 |
GULL アビス | 550円 |
GULL アクアプロ | 550円 |
|
|
Bism ベール |
550円 |
Bism フラム | 550円 |
フィン | |
AQUALUNG マイスターフィン | 550円 |
AQUALUNG マイスタープロフィン | 550円 |
AQUALUNG ワープミニ | 550円 |
Bism フレックス | 550円 |
Bism マンティスビーンズソフト | 550円 |
GULL マンティスフィン | 550円 |
GULL マンティスドライフィン | 550円 |
GULL スーパーソフトミュー | 550円 |
GULL ミューサイファー | 550円 |
GULL COCOフィン | 550円 |
GULL | 550円 |
水中写真の始め方やセッティング、カメラの機能についての解説などの基礎から、上級者向けの内容まで幅広くカバーし、それぞれのお悩みについてもビシバシ解決していきます。
天草の海や熊本の湧水をフィールドに、楽しみながら学べる水中写真講座です。し詳しくはこちら!
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額48,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。