スヌート撮影や浮遊系撮影の最終兵器
『INON LF800-N』を早速フィールドでテストしてきました~(^o^)
800ルーメンのライトで充分明るいですが、
場所はやはり暗いところが目立つだろうということで、天草のホームグラウンド妙見ヶ浦のトンネルで撮影です。
結果、3mぐらい離れていても楽々でターゲットだけが明るく照射可能です。
これらの写真はレンズ有りと無しでの照射例ですが、集光レンズを重ねることで狭く照射することも可能です。
これはガイドで使うととっても便利そう~!
メーカーも安心のINONだし、そこそこ小さいし、FULL光量で90分持つし、ダブルOリング、単三電池なので充電切れも安心、全国のガイドさんたちにお勧めの逸品!
詳細はINONさんのページをどうぞ。
http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum_news.cgi…
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。