昨日は天草リロアン(笑)でのんびりフォトダイブ。
ミノカサゴ、アカオビハナダイ、オルトマンワラエビ、オドリカクレエビ、カンパチの群れ、チャガラの群れなど。
作例はEOS 60DにINONの虫の目レンズでした\(^o^)/
今日はダイビング部の後輩たちが牛深ボートダイビングで遊びに来てくれました~(^o^)
透明度も良いところでは20mあり、水温も21~22℃。
アオウミガメ、キビナゴの大群やブリ、カンパチの群れなど、天気も良くてのんびり天草ダイビングを楽しんできました~(^o^)
今日のカメラはオリンパスTG4とINONの水中マイクロ魚眼レンズUFL-M150 ZM80です。
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。