今日は天草の立ビーチと白涛ナイトのガイドダイビングでした。
水温は21度をキープしています。
ウミウシのシーズンが近づいてきて、今日は100匹以上見たと思います。ウミウシがウミウシを補食しようとしている珍しいシーンも見られました。
水面付近ではガラスウキヅノガイがまだまだたくさん見られます。それをおそらく食べている細長いハダカカメガイ?もたくさん見られました。中には交接している個体も居ましたよ。
ナイトダイビングでは今日もタチウオの幼魚を結構見る事ができました(^o^)
今日はライトトラップのために水中ライト5本と、お客さんが2本持って行きました。小さな有象無象だちがワラワラ集まってきて面白かったです。
またやりたいですね!
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。