今日はスタッフの正角さんのナビゲーション&ナイトダイビングトレーニングでした。
水温はここ数日の冷え込みでググッと下がり、19~20℃になっていました。
ナイトダイビングの醍醐味である、昼間の生物が寝ている様子や、マダコやミミイカ・サルエビなどの夜行性の生物が活動している様子、発光する生物のウミサボテンや夜光虫、蛍光発光する生物たちなど満喫してもらいました。
とまぁ、いろいろ紹介しましたが、水中ライト持ってウロウロするわくわく感だけで大満足だったそうです(笑)
明日は天草南部の海で体験ダイビングの案内行ってきます(^o^)
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。