こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の砂泥ポイントでアドバンスオープンウォーターダイバー講習の1日目でした。水温16度になりました。
履修する5科目のうち、3科目のドライスーツ、中性浮力、水中生物の3ダイブのご案内でしたが、初めてのドライスーツダイブや、ドライスーツでの中性浮力が、講習と練習のおかげでずいぶん上手に取れるようになりました。
明日2ダイブすることでまた一段と上手になることでしょう~!
いろいろとユニークな形のお魚さんもたくさん見られて、いろんな魚たちの生態にも詳しくなって楽しんでもらえたようです。今日もよかよかダイビングでした(^^)
明日はディープダイブと水中写真ダイブのご案内で天草ダイビング行ってきます。
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/ドライスーツレンタル/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。