こんばんは。よかよかの中野です。
昨日今日と、天草の牛深と西海岸で体験ダイビングのご案内でした。水温23度になりました。
台風で落ちてしまった透明度もだいぶ回復して、妙見も10mぐらい見えるようになってきました。フードベスト着て潜ったらまだまだ全然寒くない水温で快適です(^^)
昨日は体験ダイビング3本のご案内でしたが、今日は現地集合で1ダイブだけだったので、久しぶりにデジイチ持って写真撮って回ってきました。
ハモポントニア・コラリコーラもまだ元気にイソギンチャクに付いてますね。サイズもだいぶ大きくなったように見えます(^^)
ニザダイに寄生虫が目立つ時期で、ニザダイノギンカというタイノエの仲間が顔面にたくさん付いてますよ~。栄養やっぱり吸われちゃうんでしょうかね?
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。