こんにちは。
お久しぶりです!
よかよかの優衣です。
インスタグラムは時々アップさせていただいているのですが、Facebookの更新はとっても久しぶりになってしまいました😅
今後も時々更新させていただくと思いますので、その時は新人スタッフの成長過程として見守っていただけたら幸いです。
今回は7月6日に妙見浦を潜った際に撮った写真をいくつかアップしたいと思います。
水温は22度とでていましたが、浅いところでは23~24度ほどあり、徐々に温かくなってきました!
夏に近づいているというのもあり、出会う生き物も変わってきました。
特に、今回は図鑑で知って気になっていたタナバタウオの全身の姿を見て、写りは悪いですが写真におさめることもできました✨
婚姻色で図鑑で見たタナバタウオよりも素敵でした😍
また、カマスなどの群れも多く見るようになりました。
私は個人的な好みでいうと、マクロよりもワイドのほうが好きなのですが、まだ写真はストロボではなくライトで撮っているのでなかなかワイドは綺麗に写りません😢
いつか、綺麗な海の景色や、迫力のある群れの写真も撮れるよう頑張ります!!
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。