こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の砂泥ポイントでファンダイブのご案内とマルチレベルダイビングスペシャリティの講習ダイビングでした。
水温15度でした。
ダイブコンピューターを初めて使うお客さんに、いろいろな機能や注意点を説明しながらのダイビングとなりました。
ボートダイビングやディープダイビングを体験するまでには、使い方や注意点に慣れておきたいですね(^^)
イッテンアカタチ、小さなミジンベニハゼ、ニセアカホシカクレエビ、ビイドロカクレエビ、アカオビハナダイ、クロイシモチの群れ、ヨコスジイシモチ、ヒラメやガンゾウビラメ、カタクチイワシの群れ、ミノカサゴなどに出会うことが出来ました~(^^)
私は初夏以来のヒートベストを引っ張り出して、ドライスーツで初めて使ってみました。
スイッチ弱でもかなり熱くなってくれるので、この冬相当活躍してくれそうです。せっかくなのでお客さんにも1ダイブ体験してもらいました。「暖かくて良かった」という事でした~(^^)
明日は体験ダイビングのご案内で天草ダイビング行ってきます。
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/ドライスーツレンタル/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。