「ダイビングには他にはどういった楽しみがあるんだろう?」
「ダイビングにもっと自信が持ちたいな~」
「まだ慣れてないからもっと余裕を持って楽しみたい・・・」
そんなまだ不安がある初心者ダイバーの方へお勧めのスキルアップコースです。
各科目1ダイブずつ体験するアドバンスコースを受講することで広く浅く学ぶ方法と、各科目を2ダイブずつ体験する各種スペシャリティコースを受講して、自分が興味を持った好きなことから1つずつ詳しくなっていく方法があります。
中性浮力や、デジタルカメラの写真撮影に自信がつけば、水中での楽しみがまた一段と広がります。
スペシャリティの各ライセンスは、アドバンスダイバー(5ダイブ)のライセンス認定条件の1クレジット(1ダイブ)になります。
また、マスタースクーバダイバーは5つのスペシャリティ取得が認定条件となります。
よかよかでのアドバンスオープンウォーター講習プログラムは、最短二日間の日程で、5つの科目を受講します。
2日続けてでも良いですし、1日に2~3個ずつや、別々の日にファンダイブ1本と一緒に1コマずつ5日かけて履修するプランでもOKです。
5回の海洋実習が修了すると、アドバンスドオープンウォーターダイバーとして認定されます。
よかよかでのお勧めは、
ボイヤンシー、水中写真、ナイトダイビング、マリンライフ、ディープダイビング、ボートダイビング、ドライスーツ、マルチレベルダイビングです。
すでにPADI、NAUI、SSI、BSACなどの他団体でライセンス取得の方、クロスオーバーいつでも可能です。
ランクアップの場合追加費用無しで団体を移行できますので、ライセンス取得者も教材費不要のお得なSTARSコースをぜひお問い合わせ下さい。
★アドバンスオープンウォーターダイバープラス★
|
料金 |
講習用教材費(テキストなど) | 無料 |
Cカード申請料(ライセンスカード発行費用) |
4,400円 |
5ダイブ分の講習生使用分のタンク代 |
11,000円 |
5ダイブ分の講習料 (指導料・スタッフタンク代・施設代・海までの交通費など) |
24,400円 |
合計 |
¥39,800円税込み |
<含まれているもの>
教材費・カード申請料・オフシーズンの器材レンタル料・指導料・タンク代・施設使用料
※スペシャリティで先に受講済みの科目がいくつかあれば、その数だけ費用と日程を減らすことができます
オフシーズン時期:
GW,7月の3連休以降、8月の全日、9月の土日祝日、10月の3連休、
以上全ての期間を除いた期間
<含まれていないもの>
・選択科目にボート・ディープをご希望の方は、
+5,000円のボート乗船料追加料金がかかります。
他、ご自分の食事代・ご自分の宿泊代など
学科講習についてはいつでもこちら↓から無料で始めることが出来ます。
内容 オフシーズン時はレンタル代も含む | 料金税込み |
水中写真スペシャリティ 2ダイブ |
22,000円 |
中性浮力スペシャリティ 2ダイブ |
22,000円 |
ボートダイビングスペシャリティ 2ダイブ |
ボートダイブ代+6,600円 |
ドライスーツスペシャリティ 2ダイブ |
26,000円 |
魚の見分け方スペシャリティ 2ダイブ |
22,000円 |
マリンライフ(ナチュラリスト)SP 2ダイブ |
22,000円 |
ナイトダイビングスペシャリティ 2ダイブ |
24,000円 |
ディープダイビングスペシャリティ 2ダイブ |
22,000円 ボートダイブ代+6,600円 |
マルチレベルダイビングSP 2ダイブ |
22,000円 |
ベーシックレスキューSP 2ダイブ |
22,000円 |
レスキューSP 2ダイブ |
22,000円 |
ナビゲーションSP 2ダイブ |
22,000円 |
アドバンスドナビゲーションSP 2ダイブ |
22,000円 |
サーチ&リカバリーSP 3ダイブ |
25,000円 |
もしあなたが「ダイビングの素晴らしさを他の人にも伝えたい!」という気持ちを持っているなら、あなたもプロダイバーになる素質が充分にあります。
あなたも天草のよかよかでダイビングのプロを目指してみませんか?
海でのダイビングの仕事は、きっと充実した毎日になると思いますよ。
コース費用は最短3日間で履修の場合9万円(税別)です。
ノンダイバーに知識と技術と経験を教えて、ダイバーに育てる事が出来るスキューバダイビングインストラクターの仕事は、充実感とやり甲斐があるとても素晴らしい仕事です。
よかよかと天草の海でインストラクターを目指してみませんか!!
1月~6月の期間で毎年IDC・IEを天草の海で開催しています。
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。