交通アクセス

妙見浦ビーチポイントのゾウさん岩の洞窟
妙見浦ビーチポイントのゾウさん岩の洞窟

 

2023年1月に店舗施設新築のため、現在店舗施設の利用を休止させてもらっています。

 

そのため、お客様との集合解散場所は、現地集合現地解散でご案内させていただいております。

ビーチダイブの場合は「妙見浦海岸駐車場」、「立海水浴場」、「白涛海水浴場」、

ボートダイブの場合は「牛深の砂月漁港」、

だいたいこのいずれかでのご案内となります。

このうち、どこで開催するかは、ご予約の際に海況など打ち合わせしてご案内させていただきます。

 

公共交通機関でお越しの場合は、よかよか近郊の宿にご宿泊で、ダイビングを2日以上のご利用の方に限り本渡バスセンター送迎を承っております。ご相談下さい。

 


牛深ボートダイブ発着場 砂月漁港

 

牛深ボートダイビングの基地となります。漁港に駐車場もあります。

民宿さつき荘の休憩所やトイレ、砂月海水浴場のトイレを通年利用出来ます。

海水浴場のシャワー更衣室の利用は、海開き期間のみとなります。

 

海岸中央にある砂月海水浴場の公衆トイレを利用して、漁港に集合して下さい。

 

当日が3ダイブの場合は8時半に、2ダイブの場合は9時半に「砂月漁港」に集合となります。

 

 

ご予約・お問い合わせはこちら

電話番号: 090-7291-0661 中野誠志

 

メール予約・問い合わせフォームはこちら

メール予約フォーム


熊本方面からお車でお越しの方

 

高速道路をご利用の方は、『松橋インターチェンジ』で降りて下さい。

ダイビング開催地まではインターから約2時間~2時間半です。

 

天草島内の有料道路(軽150円、普通車200円)が、事故や工事で通行止めの場合、15分程度余分に時間がかかります。

 

高速道路を利用しない場合は、Googlemapに集合場所をご入力下さい。

宇土の西回り道路経由でのルートになるかと思います。信号が少ない裏道なので早いです。

 

 


福岡方面から車でお越しの方

 

高速道路をご利用の方は、『松橋インターチェンジ』で降りて下さい。

ダイビング開催地まではインターから約2時間~2時間半です。

 

天草島内の有料道路(軽150円、普通車200円)が、事故や工事で通行止めの場合、15分程度余分に時間がかかります。

 

 


レンタカーなどの車が利用できない方

 

天草には電車がありませんので、高速バスあまくさ号のご利用となります。

 

あまくさ号で天草にお越しの場合は、よかよか近郊の宿にご宿泊で、ダイビングを2日以上のご利用の方に限り本渡バスセンター送迎を承っております。ご相談下さい。

 

ご予約・お問い合わせはこちら

電話番号: 090-7291-0661 中野誠志

 

メール予約・問い合わせフォームはこちら

メール予約フォーム


飛行機で熊本・天草へお越しの方

 

飛行機で熊本・天草へお越しの方は、

天草空港へ着陸する天草エアライン

熊本空港を利用するジェットスタースカイマークソラシドエアANAJALなどの便がご利用いただけます。

 

 

【レンタカー】

空港内にも大手レンタカー業者があります。

 

レンタカー以外の手段をご検討の方は、熊本空港から空港リムジンバスを利用して熊本交通センターへ。

乗り換えで高速バスあまくさ号を利用して天草までお越し下さい。

 

前日に天草にお越し頂いて、翌日にダイビングするプランで、7:00発の本渡バスセンター始発に乗ってもらえれば、8時21分に<総合体育館前(牛深)>に到着しますので、海へとダイビングに向かう車でお迎えに行くことができます。

 

 


千葉県方面からお越しの方

2014年にLCCジェットスターが成田空港からの熊本路線を開設しましたので、羽田まで行かずに飛行機に乗れます。

 

利用されたお客様によると、羽田まで行かなくて良くて大変便利だそうですのでぜひご利用下さい。

 


大阪からお越しの方

 

大阪方面からお越しの方は、飛行機、新幹線、夜行バスという方法での天草へのお越しが可能です。 

 

・大阪国際空港(伊丹空港)からお越しの方は、

AMX天草エアラインのご利用が便利で安価です。

  

ご予約・お問い合わせはこちら

電話番号:090-7291-0661 中野誠志

 

メール予約・問い合わせフォームはこちら

メール予約フォーム

 


長崎からお越しの方

 

長崎方面からお越しの方は、

長崎の島原半島の口之津港←→天草の鬼池港の間を結ぶ

<島鉄フェリー>の利用がお勧めです。

 

 

45分~1時間おきに一日15便も発着がありますので、

行き・帰りの乗船時間にも融通が利きます。

 

 

また、長崎方面からは安田産業汽船を利用することも可能です。

 

10月1日から長崎の茂木港←→天草の富岡港を45分で結ぶ高速艇が、

それまで茂木航路を結んでいたフェリーに代わり就航します。

 

一日4往復、料金は未割引状態の通常料金で片道2,000円です。

 

こちらの航路は車が積載できませんから、

港からのレンタカー利用となります。

 


鹿児島の長島周辺からお越しの方

 

鹿児島市や阿久根市などにお住まいの方などにお勧めなのが、

天草の牛深港と長島の蔵之元港を結ぶ三和フェリーです。

  

GWや夏場の繁忙期はお車でお越しいただくことも多いですが、牛深港まで送迎も可能な場合があります。

御予約時にお問い合わせ下さい。

 


新幹線でお越しの方

 

九州新幹線でお越しの方は、熊本駅で下車して下さい。

熊本駅や熊本交通センターから高速バスあまくさ号にお乗り下さい。(本渡バスセンターまで所要時間約2時間15分)

 

ビーチダイビング御希望の場合は、繁忙期以外でしたら、熊本の桜町バスターミナル始発6:30発の便で、8:53到着で天草の瀬戸大橋停留所ピックアップが可能な場合もあります。

 

妙見浦ビーチダイビングや、立ビーチでの2~3本のダイビングが可能です。

 

 前日に天草にお越し頂いて翌日にダイビングするプランで、7:00発の本渡バスセンター始発に乗ってもらえれば、8時21分に<総合体育館前(牛深)>に到着しますので、海へとダイビングに向かう車でお迎えに行くことができます。

 


ご予約・お問い合わせはこちら

電話番号:090-7291-0661 中野誠志

 

メール予約・問い合わせフォームはこちら

メール予約フォーム