こんばんは。よかよかの中野です。
ここしばらく昼のダイビングと夜のダイビング続きでした。ダイビング部の希望者へのドライスーツ講習やボートガイド、それからダイブマスターライセンス取得コースのお申し込みいただいたり、貝好きのダイバーのご案内をやってました。
毎日とても楽しく、とっても充実していましたが、朝から晩まで13本潜り続けて、しかも途中に観光会議やら取材やらが入ってだいぶくたびれました^^;
水温は天草南部の外海で17℃、天草北部の内海で14℃になりました。
ウミウシが爆裂していて、スルガリュウグウウミウシとミドリリュウグウウミウシがあちこちでとんでもない数見られます。ミズタマウミウシも一気に数が増えて、10匹以上見ることが出来ます。
ホヤの仲間が群生していて、とてもフォトジェニックで絵になります(^^)
カエルアンコウ、サンゴヒメエビ属の一種、ヤセオコゼたくさん、ビイドロカクレエビ、イボオコゼ、トゲカナガシラ、アミウツボ、でっかいヒラメ、オドリカクレエビ、カノコダカラ、クチグロキヌタ、チャイロキヌタ、ミヤコボラ、タジマニシキ、ベッコウバイ、ウラシマイモ、ナガサキイモ、ナガサキニシキニナなどなどたくさんの生き物たちとの出会いがありました(^^)
よかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。