こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の妙見浦で水中写真講座ダイビングのご案内でした。水温25~26度でした。
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
今日のお客さんは、ある程度ダイビングと水中写真の経験が有る方で、「証拠写真のような現在の状態から脱却して、作品と呼べるような水中写真を自分も撮ってみたい」という方がお越しでした。
これまで撮影されたお客さんの写真を見せてもらい、どういうことをすれば写真がもっとよくなるか、ということをパワーポイントの資料を使ってお伝えしてからダイビングしてきました。
1本目はそのまま自分のカメラで、アドバイスした点を心がけて撮ってもらい、2本目は外部ストロボのINONのS-2000をお貸しして試してもらいました。
2ダイブ終えてお店に戻って、撮られた写真見せてもらったのですが、アドバイスを活かしてとてもレベルアップされた写真を撮られていて驚きました!!(^o^)
そのうちデジイチも試してみたいということだったので、ぜひレンタルしてデジイチの楽しさと感動を体験してみて下さいね~
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
おはようございます。よかよかの中野です。
今日の天草の水中写真は、ナイトダイビングで撮影したヒメセミエビの幼生です。
大きさは2センチぐらいでよくクラゲに乗って移動してます。
そのためこの手のフィロゾーマ幼生は、ジェリーフィッシュライダーとも呼ばれてます。
今日もよかよかダイビングになりますように🌠
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。