こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の妙見浦で、熊大/県立大ダイビング部の上級生の安全講習と、1年生向けの初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習最終日でした。
波も無く、天気も快晴で、快適なダイビングが出来ました(^^)
浅場の水温も23度になりましたよ~。
今日は1回目に前回までの復習をやったり、12mぐらいまでのダイビングを行い、2回目のダイビングで15mまで上手に潜ることが出来ました。
今回、手をひらひらさせる学生もほとんど居なくなり、中性浮力を上手に取って体を水平にして泳げるようになり、水面での浮力確保、水中でのトラブルへの対処なども一通りできるようになり、無事にダイバーデビューとなりました。
上級生も1年生と間近でバディとして接することが出来たので、これからの活動でしっかり安全対策を考えて運営して行ってくれることでしょう。
これから日本中、世界中の海で潜れるように、地元天草の海でどんどん練習して上手なダイバーを目指してね~!
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。