今日は天草の内湾ポイントでドライスーツお初のお客さんのファンダイブガイドでした。それも何と慶良間諸島の渡嘉敷島の宿&ダイビングショップ「リーフイン国吉」の国吉さんです。
いろいろ楽しく情報交換させてもらいました(^o^)
ご利用どうもありがとうございました。
内湾ポイントなのでちょっと水温低めで16度でした。
2ダイブだったので、お魚たっぷりコースと、マクロ生物じっくり観察コースでご案内してきました。
珍しいホワイトVオクトパス、ハナイカ、フレリトゲアメフラシ、ミヤコウミウシ、イッテンアカタチ、イトヒキハゼ、カスリハゼ、ユカタハゼ、チャガラ、アカオビハナダイ、ブリ、クロホシイシモチとネンブツダイの群れ、クロイシモチ、ミノカサゴの幼魚、オニカサゴ、オドリカクレエビ、ビイドロカクレエビなどなど楽しめました。
1本目と2本目の間に、器材をタンクにセッティングしようとしてびっくり!
なんと岩の中に残った水たまりの中に、小さな小さなタコが居ました。
干潮で潮が引いて行くのに気づかずに、そのまま残ってしまったのでしょう。
潮が満ちるまで無事で居てくれたら良いですね。
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)