シグマのDP3Merril使用2日目。
現在メインで使っている5D2やα7Rと比べると見劣りするところはいろいろあるのですが、カメラと取っ組み合いの格闘して写真を撮る達成感はピカイチ。
うまく決まったときの写真のクオリティも高いです。
ありきたりなカメラでは満足できない、本物の大人の趣味として水中写真を楽しみたい方にお勧めの一品です。
間もなく発売となるSIGMA dp3 Quattroの水中ハウジングが楽しみですね。
http://www.acquapazza.jp/product/apsg-dpm/index.html
【お知らせです】
「蛍光発光テレビ番組 本日放送~!」
先日撮影があった天草の海での蛍光発光ダイビングのテレビ収録ですが、本日放送です。
「3/19木曜日」
BS日テレ、19時~21時の『モクスペ』内にて、だいたい20時前ぐらいに放映される予定だそうです。
私が撮影したいろいろな水中生物の蛍光発光動画が放送されます。撮影がんばったので、結構長いそうです。ぜひご覧下さい~。
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。