ちょっと思いついたことがあったので、夜間撮影に出かけてきました。
体調がなんだか朝から悪かったのですが、幸い潜る直前には元気になりました。
おかげで90分ぐらい潜って、ワカメやアカモクの森が海底に茂るこの時期ならではの新しい写真が撮れました。
しんと静まりかえった夜の海で、アカモクの周りで踊るメバルたちを撮影していたときは、本当に久しぶりに自分が海と溶け合い、カメラと一体になったような感覚になれました。
ここのところ、少しずつ水中写真での作品作りに復帰しようとしているのですが、自分にこういった感覚がまた訪れてくれた事がじんわりと嬉しかったです。
帰りはライトを消したまま戻っていくと、辺り一面がきらきらと幻想的に光る夜光虫に囲まれながら泳ぎました。
完全に真っ暗な状況での夜光虫ダイビングを経験したことない方はぜひ一度体験してみて下さい。
きっと忘れられない体験になると思います(^^)
【撮影機材】
Canon 5D mark2
NEXUS ハウジング
EF 16-35mm F4L
FIX neo 2000×2灯
RGBLUE システム02 ×1灯
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。