14日のダイビングからようやく10日ぶりに海に復帰しました。
まだ気象庁が余震に注意と言ってますんで、注意しながらのダイビングです。震源から遠く離れた天草には全然地震が無いですが・・・
天草の漁師さん達はとっくにばんばん潜ってましたけどね^^;
わかってましたが、海の中は何も変わりありません。いつものように私たちを迎えてくれました。
いっぱいのクロホシイシモチ、アジの群れ、かわいいクマノミなどなど・・・。
水温も18℃ぐらい、青くてきれいな海で気持ちの良いダイビングでした\(^o^)/
国土交通省から4月中の高速道路復旧の見通しが立ったとアナウンスがありました。
道のりはまだまだ遠いですが、少しずつ着実に復旧が進んでいます。ありがとうございます。
GWは満員から一転してほぼ全キャンですが、残ってくれている地元のお客さんや遠くから来てくれるお客さんとダイビングしてきます(^^)
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。