今日は快晴のお天気の天草の妙見ヶ浦でダイビング。
透明度も今日は結構回復して10mぐらい見える時間帯もありました。水温も深場は22.9度でしたが、浅場は26℃までアップ(^o^)快適になってきました~。
今日はうねりが結構あったので、トンネルコースは封印して右奥の亀裂の方へ。
カンパチが1000匹ぐらいの群れで、これまた凄い量のキビナゴを追っかけてました。
他、コマチコシオリエビやウミシダヤドリエビ、クマノミの卵、セダカスズメダイの卵、ゼブラガニ、オキナワベニハゼなど楽しめました~(^o^)
今日は久しぶりに、九州ツアー中の湘南ダイブの関田さんとお会いできました。
1ダイブしかご一緒できなかったですが、大瀬崎以来で懐かしかったです。ありがとうございました(^o^)
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。