今日は停滞している台風の影響も大きくない、天草の妙見ヶ浦でファンダイブガイド&体験ダイビングしてきました。
水温26~27℃、透明度は6~10mぐらいでした。
トビエイ、クマノミの幼魚たくさん、アオリイカの子供たち、イソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、ニシキカンザシヤドカリ、コブヌメリの子供たち、なぞのイカの赤ちゃん?などなどのんびり楽しめました(^o^)
明日は台風のうねりを避けて、内湾の波が無いところで潜ってこようと思います。
クラゲポイントでは、ぽよぽよのタコクラゲたちが今年は無数に見られます。
10月いっぱいぐらいまで楽しめますのでクラゲダイビングのリクエストお待ちしてま~す\(^o^)/
http://www.yokadive.com/天草ダイビング情報/クラゲダイブ/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。