こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の砂泥ポイントで2ダイブしたあとに、妙見ヶ浦でナイトダイビングでした。水温18度でした。
久しぶりにミジンベニハゼの赤ちゃんが登場したので、1ダイブずつずらして、お一人ずつお客さんたちにじっくり撮影してもらいました。ツキヒガイ、イッテンアカタチ、ビイドロカクレエビ、巨大アカエイなど見れました(^^)
ナイトダイビングでは、台湾から来ているエリックさんとマンツーマンでじっくりマクロダイビングやってきました。
エビ、カニ、ヤドカリ、サクラテンジクダイなどの夜行性の生物や、昼間起きている魚や生き物たちがぐっすり寝ている様子をじっくり観察してきました。
夜はまた昼間とは魚の色が違って面白いんですよね~!
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
明日も天草の牛深で夜まで潜ってくる予定です。
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/ドライスーツレンタル/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。