今日は天草の妙見ヶ浦で体験ダイビングとスノーケリングのご案内でした。
ノンダイバーだった8人の方々と天草のきれいな海を楽しんできました(^o^)
透明度も水温も回復傾向で、10mほどの透明度と26~28度の水温になってきてました。
午後のダイビングでは透明度が満潮でさらに良くなり、太陽の光が差し込んできてお客さんたちもとても感動されていました。
「ホントきれいでした!」「ホント感動しました!」
何度も何度もおっしゃってました(笑)
お魚もたくさん見られていて、クロホシイシモチが凄い大きな塊になっており、遠くから見るとまるで山のようです。
でっかいボラ、アイゴ、ニザダイの群れ、クマノミ、ソラスズメダイ、マダコ、アカハタ、ロウソクギンポやカエルウオ、ニセクロナマコやムラサキウニ、ソフトコーラルやテーブルサンゴなどいろいろな生き物たちとの出会いがありました。
明日は天草ファンダイブのご案内と体験ダイビングの2本立てで行ってきます!
https://www.yokadive.com/
熊本ダイビングサービスよかよか
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。