台風一過の今日は、天草の妙見ヶ浦でファンダイブのご案内で行ってきました。
水温と透明度は台風通過で下がっていて、水温24~25度、透明度5~6mという感じでした。
青森と埼玉からの泊まりがけでお越しのお客さんたちがいらしてたので、台風翌日にダイビングできるぐらいしっかり回復してくれてるだけでとってもありがたいんですけどね。
クリアクリーナーシュリンプ、オトヒメエビ、ゼブラガニ、イセエビ、イソギンチャクエビのペア、オドリカクレエビ、サラサエビ、クマノミ、ヒラメ、ウツボ、キンギョハナダイ、クロホシイシモチの大群やアジの群れなどに出会えました~。
前日と当日にも追加で体験ダイビングの予約の電話もありましたが、台風後で体験ダイビングをする浅場は透明度も悪いだろうし、波も残っているので体験ダイビングはすべてお断りさせていただきました。
また海がきれいで気持ちよく潜れるときに体験ダイビングに来て下さいね。
明日はファンダイブと体験ダイビングのご案内で天草ダイビング行ってきます。
https://www.yokadive.com/
熊本ダイビングサービスよかよか
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。