こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の妙見ヶ浦へ、スタッフゆいちゃんをナビゲーション講習に連れて行ってきました。
【現在の天草の水温22~23℃】
透明度も抜群で、ミズクラゲがほよほよたくさん泳いでいます。波一つ無い快晴の海でダイビングを楽しめました~(^o^)v
途中、クマノミ団地に寄ると、クマノミのメスが何か見覚えのある黄色い卵を口にくわえて戻ってきました。
「むむむ!?」
するとおもむろにイソギンチャクに卵を突っ込んで、餌として与えているようです。
おおお~、久しぶりに見たクマノミがするイソギンチャクのお世話!周りを見回してみると、可愛そうにクマノミに体を噛みきられたマンリョウウミウシが横たわっていました。
おそらく産卵中の所をクマノミに襲われたのでしょう。
こんなこともあるんですね~!
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
※3月に店舗移転しました。新店舗はこちら
https://www.yokadive.com/交通アクセス/
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/ライセンスを取得した後は/
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額44,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。