熊本ダイビングサービスよかよかでは、学生ダイバー向けに、学割応援プランを設けています。
大学生でダイビングを始めたい方、すでにサークルやダイビング部で潜っている学生ダイバーの皆さんを応援します。
よかよか代表の中野は、熊本県立大のダイビング部でスキューバダイビング人生を始めました。2018年~2019年は熊大/県立大のダイビング部の監督を引き受けていました。
学生ダイバーの事が好きで、いつも学生のダイビング人生を応援してます。
お気軽にご相談下さい(^^)
天草学生ビーチダイビング (1名様からOK!) |
料金(税込) |
2ビーチ学生ガイドダイビング |
8,800円 一般料金 13,000円 |
3ビーチ学生ガイドダイビング |
13,000円 一般料金 18,500円 |
オプション ナイトダイビング(繁忙期以外いつでも) |
5,500円 一般料金 8,000円 |
湧水 学生ガイドダイビング |
11,000円 一般料金 13,000円 |
※時期:【GW、7月の3連休~8月の全日程、9月の土日祝日、10月の3連休】の全てを除いた期間 (フルレンタル・2ビーチガイド・初心者講習付き) |
学割10,000円 一般 18,000円 |
※時期:【GW、7月の3連休~8月の全日程、9月の土日祝日、10月の3連休】の全てを除いた期間 (フルレンタル・2ビーチガイド・初心者講習付き) (フルレンタル・2ビーチガイド・カメラレンタル付き) 詳細はこちら |
学割 12,000円 一般 20,000円 |
水中写真スペシャリティ 学生Ver. (2ビーチガイド・教材費・講習費・カメラレンタル・ライセンス申請料込み) 詳細はこちら |
学割 15,000円 一般 22,000円 |
中性浮力スペシャリティ 学生Ver. (2ビーチガイド・教材費・講習費・ライセンス申請料込み) |
学割 15,000円 一般 22,000円 |
ドライスーツスペシャリティ 学生Ver. (2ビーチガイド・教材費・講習費・レンタル代・ライセンス申請料込み) |
学割 20,000円 一般 26,000円 |
マリンライフSP 学生Ver. (2ビーチガイド・教材費・講習費・ライセンス申請料込み) |
学割 15,000円 一般 22,000円 |
マルチレベルダイビングSP 学生Ver. (2ビーチガイド・ダイブコンピューターレンタル・教材費・講習費・ライセンス申請料込み) |
学割 15,000円 一般 22,000円 |
日によって風向きや波高が変化しますので、それに応じて風や波の影響が無い、最善の島影のダイビングポイントへご案内しています。
だから毎回初心者でもエントリーも安全・簡単・楽ちんです。
天草には人気No.1の妙見浦のように、中級者・上級者の方も楽しめるような外洋に面したダイビングポイントがたくさんあります。場所や好みによってはボートダイブより満足行くようなところもあります。お楽しみに!
天草学生ボートダイビング
参加条件1:10ダイブ以上の潜水経験
上記満たす方のみご参加可能です |
料金 (税込)
|
2ボートガイドダイビング(3名様から) | 13,000円 |
2ボートガイドダイビング(3名様から) ウェットスーツフルレンタル込み |
16,000円 |
3ボートガイドダイビング(3名様から) | 18,000円 |
3ボートガイドダイビング(3名様から) ウェットスーツフルレンタル込み |
21,000円 |
ボートダイビングスペシャリティ (講習+申請料込み) (3名様から) |
+6,000円 |
ディープダイビングスペシャリティ (講習+申請料込み) (3名様から) |
+6,000円 |
マルチレベルダイビングスペシャリティ (講習+申請料込み) (3名様から) |
+6,000円 |
アドバンスオープンウォーターダイバー講習 学生プラン (5ダイブ+講習+申請料込み) 3名以上から |
30,000円 |
ビーチダイビングでは見ることのできない、天草沖合のダイビングポイントに潜ります。
天草には、沖合の離れ瀬に広がるテーブルサンゴ群生と、長さ30mの沈没船に魚の大群が群れる豪快な【下田エリア】と、
大きなテーブルサンゴと色鮮やかなソフトコーラルの群生が楽しめる、浅くて穏やかな【牛深エリア】のボートダイビングポイントがあります。
ボートダイビング御希望の方は、御予約時にリクエストしてください。
学割ボートダイビングは3名様からのご案内となります。
※2名以下は一般料金ですが、インターンシップ制度ありますのでご利用下さい。
参加条件1:10ダイブ以上の潜水経験
上記満たす方のみご参加可能です
8月は全日程ビーチダイビングです。
海況が悪くボートダイブに不適な場合や、人数が数人集まらないとビーチダイブになります。ご了承下さい。
天草でのファンダイビングは、
大きく3つのエリアに分かれており、約20箇所のダイビングポイントがあります。
熊本市内から近い順に、
1:天草上島エリア
2:天草下島 西海岸エリア
3:天草下島 牛深エリア
日中2ビーチダイブが基本となります。
ボートは2~3名様からとなりますが、お一人様からビーチダイビングは申し込み可能です。
日中3ビーチダイブをご希望の方はご予約時にお申し出ください。
※3ボートはありません。
状況によっては3ダイブお受けできない場合も多いですが、ナイトダイブなら可能なこともあります。
天草上島ダイビングポイントの白涛ビーチでのダイビングをご希望の場合、
集合場所は上天草市大矢野のおべんとうのヒライとなります。
車で5分のポイントまで移動して現地で準備、潜水後、片付け、(ご希望により、昼食、ログ付け)解散といった感じの流れになります。
白涛では民宿若木屋さんの温水シャワー・トイレ・休憩室を利用させてもらいますので、雨の日でも屋根付きの場所を利用しながら快適にダイビング可能です。
冬にはなんとコタツやファンヒーターまで!
10時ヒライ集合で当日2ダイブをご希望の場合、16時には撤収が可能です。 福岡などからお越しで、日帰りの方も楽ちん。
白涛はナイトが激アツなので、午後1ビーチ+ナイトや12時集合での2ビーチ+ナイトという方も多いです!
白涛以外の天草のポイントでのダイビングをご希望の場合、
集合場所は熊本ダイビングサービスよかよか店舗に8時半集合となります。
天草日帰りツアーで、
お店に8時30に集合して天草下島(妙見・牛深など)で2ダイブガイドをご希望の場合、
9時30分ポイント着→10時30分潜水開始→11時30エキジット→13時から2ダイブ目エントリー→14時エキジット→15時撤収という感じで、
天草のよかよかのお店に戻るのは16時30分頃。
器材はここで洗って、水気を切ってお持ち帰りいただくことが可能です。
ログ付けをご希望でしたら17時30分頃解散という感じになります。
※集合・解散時間は目安です。
集合時間のご希望と駅送迎の方は御予約時に御要望下さい。
・体験ダイビング 初めてダイビングをする方はこちら。
・ライセンス講習 無料学科講習導入でなんと総額55,000円~!
・天草のシーズナリティ 水温・見所情報
・天草ビーチダイビングポイント情報 天草でのダイビングはビーチがメイン!
・レンタルデジタル一眼レフ プロカメラマンが優しく使い方から教えます。
・水中写真講座 プロカメラマンが丁寧に上達のお手伝いいたします。